事件を茶化すようなコメント
お笑い番組っていうのは今の時代とっても難しいと思うんですよね。
何かあるとすぐにクレームが入るし、インターネットでは叩かれるし。
24日かな?ワイドナショーって番組でダウンタウンの松本人志が結構エグい事件を茶化すようなコメントを残していたんです。
これは、お笑い芸人として見たら間違いではないと思うんです。
それこそ不謹慎って思われるような事であっても笑わせるのがお笑い芸人の責務でしょうから。
ただお笑い芸人が文化人みたいになるケースもあれば、それこそその番組は多くの人が真面目な番組だと思ってみているんですよね。
だから事件に引っ掛けたお笑い的なコメントなんて別に求められていないんでしょうね。
どっちが正しいのかは分からないですけど、一つだけ言えるとすれば、そうした事で批判が来るっていう事は製作者が何を意図しているかは分からないですけど、見ている人は、少なくとも事件に絡めた茶化すようなコメントは求めていないって事でしょうからね。
求めているのであればそうしたコメントに対して批判なんて来ないだろうしなって思いますし。

お笑い&ジョーク ブログランキングへ
何かあるとすぐにクレームが入るし、インターネットでは叩かれるし。
24日かな?ワイドナショーって番組でダウンタウンの松本人志が結構エグい事件を茶化すようなコメントを残していたんです。
これは、お笑い芸人として見たら間違いではないと思うんです。
それこそ不謹慎って思われるような事であっても笑わせるのがお笑い芸人の責務でしょうから。
ただお笑い芸人が文化人みたいになるケースもあれば、それこそその番組は多くの人が真面目な番組だと思ってみているんですよね。
だから事件に引っ掛けたお笑い的なコメントなんて別に求められていないんでしょうね。
どっちが正しいのかは分からないですけど、一つだけ言えるとすれば、そうした事で批判が来るっていう事は製作者が何を意図しているかは分からないですけど、見ている人は、少なくとも事件に絡めた茶化すようなコメントは求めていないって事でしょうからね。
求めているのであればそうしたコメントに対して批判なんて来ないだろうしなって思いますし。

お笑い&ジョーク ブログランキングへ
スポンサーサイト